2021年04月10日

ジョルジュ・スーラの点描画A

前回勉強した点描画で、模写したり動物を描きました。

点で描くのは、細かくて時間がかかりますあせあせ(飛び散る汗)
スーラの絵を拡大してどの様に描いているかを研究しました。

DSC_0020 2.jpg

たくさんの点は、上手くかけているかな?
点の大きさを変えてみたり、密度を変えたり色々試してみましょうexclamation

DSC_0041.jpg



DSC_0043.jpg

お花畑を飛び回るうさぎ
気持ちよさそうですね


IMG_0057.png

こちらは、ペンギン


IMG_0056.png

IMG_0058.png

青や濃い緑などの寒色系で描くとりんごの影を表現できます。


IMG_0053.png

こちらの作品は、アルベール・デュボワ=ピエ「埠頭」の模写です。


IMG_0054.png

IMG_0055.png

スーラの作品を模写しました。
海や空に何色も使って丁寧に描き上げましたぴかぴか(新しい)


みんなかなり集中して頑張って描いたので、完成度が高く講師もびっくりしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by minato at 16:37| Comment(0) | 絵画