ダミアン・ハースト(Damien Hirst)
1965年イギリス生まれ、現在55歳
今もイギリスで活動している現代アーティストです。
作品の中心のテーマは「生」と「死」です

サメや牛などの死んだ動物の体を使った作品が有名です。
ハーストの作品を本や写真、実際観賞しました。

こちらの作品は、プラチナで作ったガイコツに8601個のダイヤモンドがはめ込まれています。
しかも歯は、本物の人間の歯が使用されています

みんなにこの作品について感想を述べてもらいました。
ガイコツは、怖いけどダイヤモンドで、ピカピカにきれいになったら怖くなくなった

と言ってくれました

そして今回の課題
バタフライレインボウ・バタフライハート
実際に教室に掛け鑑賞し、印象を皆で述べ合いました。


2020年新型コロナウィルスの流行を受け、チャリティとして作品を発表しました。
販売された代金は全て医療関係者や困窮者に寄附されるそうです。
この2つの作品は、希望(Hope)を表しています。
厳しいロックダウンで子ども多もステイホーム中、
窓辺に虹を描いた写真が大人達に希望を与え、
SNSで世界中に広がりました。
そんな出来事にインスパイアーされて作られた作品です。
みんなの「希望」は、なんだろう?
「希望」をテーマにオリジナルの虹とハートを作ってみよう


現代アートの歴史や作品、ワークシートを用いて考え、
イメージを膨らませてから作品を描きました

たくさんの花びらの虹
素敵な気持ちになりますね


クリスマスパーティーのハート

ワクワクします


スイーツと音楽と光
好きなものをたくさん虹にしました
みんなの希望が込められた素敵な虹とハートができました
posted by minato at 12:52|
Comment(0)
|
絵画