2022年02月28日

ローラーで描こう(幼児クラス)@

2月の幼児クラスはローラーを使って描きます。
普段の絵画クラスは、鉛筆での下描きでイメージをまとめてから絵具で制作を行いますが、今回それは無しexclamation
自由な発想で曲がった線も気にしない!直感に任せて色をのせていきます

普段あまり使わないローラーに皆興味津々です
偶然生まれるかたちを楽しみながらのびのびと制作を進めていまするんるん


IMG_1256.jpg

大きな用紙にみんなで楽しく着彩わーい(嬉しい顔)



IMG_1271.jpg

ベース色が出来上がったらローラーの向きを変えて新しい形を発見exclamation



IMG_1270.jpg

今度はスポンジを使って色を置いてみよう!



IMG_1268 のコピー.jpg

高い位置から絵の具を垂らしたり、手のひらでのばしたり…



IMG_1269.jpg

絵の具を使った制作方法はいろいろぴかぴか(新しい)自由に模索しながら新しいかたちをたくさん発見できました



IMG_1261.jpg


さて次回のクラスは、今日の作品を使用して別の作品にバージョンアップさせますグッド(上向き矢印)完成をお楽しみに!
手(チョキ)


IMG_1287 のコピー.jpg
posted by minato at 10:35| Comment(0) | 絵画

2022年02月16日

ワイヤーで作るミニチュアドール

みんなが大好きな工作です黒ハート

ワイヤーで骨組みを作り、薄紙で体や頭を形成していきます。

たくさん薄紙を巻いていくのですがみんなのお人形が細すぎる〜がく〜(落胆した顔)
人の体には筋肉があり、胸板を厚くするなどもっと肉付けしてあげてとアドバイスすると一生懸命薄紙を巻いてくれましたexclamation

ボティを作るだけで丸一日かかる結構大変な作業でしたたらーっ(汗)

でも次からは、洋服を作ったり装飾したり楽しい作業黒ハート


FCB970D2-C0CD-474C-9746-BA57D2C9655B.jpeg

ドレスを染めたり、キラキラシールをはったり、どんな可愛いお人形が完成したかなexclamation&question


FC20FA2F-7A23-4E95-B73D-5372E9711313.jpeg

ヒーローは、剣にマントexclamation
社長は、ネクタイにメガネexclamation
チャンピオンは、キラキラメダルにリーゼントexclamation&question
発想がおもしろいわーい(嬉しい顔)


FCB95B2A-FF2C-4606-8959-F8461D5D0C57.jpeg

DCCDED6D-C980-4E54-AD8B-E963FEF6D273.jpeg

やっぱり女の子に人気なのは、プリンセスハートたち(複数ハート)
お部屋まで作りましたぴかぴか(新しい)


4909500C-817E-4B18-9404-DA41AD4DC92D.jpeg

057D1235-7063-4B65-B6EA-743C2D22AE5B.jpeg

犬や恐竜も〜


AB0291C4-FC26-46BC-9520-C4911DD6F3C7.jpeg

手足が自由に動くので、ポーズを決めて写真撮影
みんな自分の分身のように大事に持って帰りましたわーい(嬉しい顔)
posted by minato at 13:42| Comment(0) | クラフト