2019年08月08日

「サマーアートプログラム」作品紹介・その3

昨日、2019年のサマーアートプログラムが終了しました!

暑いなか、ご参加頂いた皆様、

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

今後も様々なプログラムもご提供できるよう、

講師一同、取り組んで参りますグッド(上向き矢印)


それでは最後に油彩の作品をご紹介しますアート


油彩とは、油絵の具を使った絵画=油絵のことです。

DSC_0076.jpg

キャンバスに下書きをした後

初めて使う道具にドキドキわくわくしながら着彩ぴかぴか(新しい)

DSC_0077.jpg

DSC_0079.jpg

水彩絵の具は水で溶いて使うのに対して

油絵の具は油で溶かしながら使います。

乾燥がゆっくりなので、まずは下地となる色を薄く塗り、

少しづつ時間をかけて色を厚く塗り重ねていきます。

DSC_0011.jpg

乗馬を習っていて馬が大好きだということで

夕焼け空に染まる草原のなかの馬を

ちから強く生き生きと描くことができました。

DSC_0022.jpg

DSC_0002.jpg

こちらは、夜空に打ち上げられた花火と、水面に映る花火。

DSC_0023.jpg

ナイフを使ってたっぷりとちから強く絵の具をのせた部分と

油を多めに溶いてさらっと描く部分など、メリハリをつけることができました。

油彩は水彩と感覚が違うので

最初は絵の具を重ねるという感覚に

戸惑うこどもたちが多いのですが

慣れてくると、積極的に画面に色をおけるようになり

とても楽しんで描けていたように思いますグッド(上向き矢印)


本日から湊アートテラスは夏季休暇にはいります晴れ

次回のレッスンは8/21(水)からとなります。

現在キッズクラスでは「クラゲのペーパークラフト」を制作中。

8月後半、また元気な姿でこどもたちに会えるのを

楽しみにしていまするんるん
posted by minato at 10:59| Comment(0) | サマーアートプログラム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。