2022年10月17日

竹久夢二の世界A こけし

前回の竹久夢二の模写に続いて、こけしに挑戦ですぴかぴか(新しい)


夢二のこけしは、椿やいちごなどの夢二デザインが描かれていてどの作品もかわいい黒ハート黒ハート黒ハート
見ていると全部欲しくなってしまいますあせあせ(飛び散る汗)


本来こけしは、木製ですが幼児のみんなでも扱いやすい石粉粘土を使用しました。
石粉粘土は、石の粉が粘土状にしてあり紙粘土よりも粒子が細かいため、仕上がりがとても滑らかで綺麗にできます。フィギア制作にも使用され、乾いても紙ヤスリで形を微調整ができるのが嬉しいですわーい(嬉しい顔)


久しぶりに粘土にみんな大興奮
まずは、こねてお団子作りから!だれが一番きれいなお団子ができたかなexclamation&question

形ができたら今度は、色つけ
顔を描くのに緊張しますふらふら


みんなのかわいいこけしを見てみましょう!

IMG_2740.jpg

IMG_2665.jpg

IMG_2715.jpg

こけしと言えば着物の女の子黒ハート



IMG_2630.jpg

IMG_2722.jpg

IMG_2745.jpg

IMG_2675.jpg

こちらは、動物こけし



IMG_2721.jpg

忍者や雪だるまこけしも!



IMG_2678.jpg

IMG_2668.jpg

こんなにたくさんのこけし!
こけしファミリーですね


こけし作りにハマってしまい、自宅でもお父さんお母さんと一緒に作ったよ〜と写真を見せてくれました!
そんなエピソードを聞くと嬉しいです。 K.S

posted by minato at 11:00| Comment(0) | クラフト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。