2024年12月03日

10月課題 「秋色のパレット、自然のもので絵の具を作ろう」幼児クラス

「秋色のパレット」幼児クラス 10月課題

水彩絵の具で混色し秋色のパレットを作ろう
自然のものを使って絵の具作りをしよう
秋色のパレットを使って絵画を製作しよう

秋の色ってどんな色
暑い夏がなかなか終わらず、葉の色づきが悪い日々でしたが、最近はようやく秋らしくなってきましたね。
近隣の紅葉もとても綺麗です。

秋は暖かい色み、緑も深くなりますね。

そんな色を自然から探したらり、名画から探し出したりして
秋のパレットを作りました。
近くの公園へ出掛けて、花と葉っぱを摘んできて花の色に近い色を作ります。
時には葉っぱそのものに絵の具を塗ってしまい、紙に置くと葉っぱの版画ができました。

160375CC-31C1-4986-9857-3131A3258EF1.jpeg
03C831A0-24D8-4C3C-8D9D-FE7667B465A6.jpeg
941BF6FB-6232-4EEF-A9AC-E75050D80A79.jpeg
4F6D4EEF-8B8E-40B9-A484-71D62FA9F982.jpeg
892FBEDF-5A0D-49DB-B240-3A999290F819.jpeg




また、土を使ってメディウムと混ぜて絵の具作りもしました。絵の具がどんなものからできているのかほんの入り口ではありますが知ってもらえると嬉しいです。
892FBEDF-5A0D-49DB-B240-3A999290F819.jpeg


たくさん秋を感じるパレットと絵が仕上がりました!

土で描いた、動物と花 ざらざらがマチエールになり温かみのある絵になりました。

IMG_6283.jpeg13A53956-77AC-4D39-9C02-9A798B29AFEF.jpeg

#art #artist #school #artschool #湊 #湊アートテラス #絵  #こども絵画教室 #中央区 #絵画教室 #造形教室 #美術 #アートスクール #秋色パレットを作ろう #色パレット #工作 #子供絵画 #KIDSART

記.y.s
posted by minato at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

9月課題 削って描くパステル画 幼児クラス

「削って描くパステル画」幼児クラス期間9月課題

パステルのチョークをアミで削って混色して描くアートです。

パステルは固形だと混ざらないですが、粉末になるとよく混ざりとても素敵な色になります。
お子さんは力が弱いので粉末なると濃く描くことが出来ますね。
課題は「どんな絵でもいいよ」と言ったのですが、シャボン玉を描くのが一番人気でした!
でもみなさん個性あふれる綺麗なシャボン玉ですね。
6F7F061B-4777-4DF9-8D1C-88158AAF8F13.jpeg

F80BF8B1-9CE8-4BD0-B702-3AE6D3714285.jpeg

BCCE7779-BF62-4C29-BD48-A9F937088358.jpeg

41F39A38-55FC-4D15-803F-B6A1E04B5BB2.jpeg

86BED6FF-8C66-43D7-AFB9-2B4A0B979CF5.jpeg
癒し効果もあるパステルアート
今後も生徒さんに人気の出そうな画材ですね。

お子さんの中には混色が楽しくてパレットも素敵な色になってました。色を混ぜて楽しむ事で色への興味、探究に繋がります。
粉末のパステルは身体中パステル色になって大変なので、教室で気兼ねなく思いっきりできるアートになりそうです!星2

#art #artist #school #artschool #湊 #湊アートテラス #絵  #こども絵画教室 #中央区 #絵画教室 #造形教室 #美術 #アートスクール #パステルアート #パステル画 

#湊アートテラス

担当y.s
posted by minato at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月19日

10月前半課題 小学生クラス 《鉛筆デッサンの基礎を学ぼう》A

前回学んだ鉛筆の使い方を踏まえて、実際にデッサンをしました。
最初に光と影を捉え、モチーフをよく観察します。

IMG_6219.jpeg

IMG_6245.jpeg

リンゴと床はどんな柔らかさで、どんな方向があるか、それを表現するにはどんな鉛筆やタッチをすればいいかなど深く考えながら描きました。

IMG_6247.jpeg

鉛筆の黒と紙の白だけで描くのは難しく、集中力も必要になりますが、みなさん真剣に取り組んでいました。
posted by minato at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵画