2022年12月16日

クリスマスのスノードーム

12月といえば、クリスマスクリスマスぴかぴか(新しい)

クリスマスのクラフトは、みんな毎年楽しみにしているカリキュラムですわーい(嬉しい顔)

今年はスノードームに挑戦です!

IMG_3007.jpg



まずは、色紙や粘土で作ったオーナメントを作ります。
やっぱり人気なのは、ツリークリスマスや雪だるま雪
前回幼児が公園で拾った枝を使ってツリーを作ったりアイディア満載です!
瓶に入る大きさなので、小さいオーナメントですがみんなとても器用に細部までこだわってすごい集中力!



どれも素敵なスノードーム黒ハート
たくさん紹介します!


IMG_2976.jpg

瓶にもかわいいリボンリボンやポンポン


IMG_2982.jpg


IMG_2984.jpg


IMG_2992.jpg

松ぼっくりも素敵です!
あれれ?リボンが大きすぎて、瓶の中が見えないよあせあせ(飛び散る汗)



IMG_2993.jpg

スノーパウダーを入れると、本物の雪が舞っているようです!



IMG_3001.jpg


IMG_3028.jpg

カニや魚を作った作品も!海の世界のクリスマス


IMG_3027.jpg


クリスマスツリーと一緒に飾るとよりお部屋が華やかにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
サンタさんもみんなのスノードームを見て癒やされるといいですねわーい(嬉しい顔)
K.S


posted by minato at 10:30| Comment(0) | クラフト

2022年12月01日

落ち葉アート(幼児)

だんだん寒くなり木々の葉もきれいな色に染まり始めたので、公園に落ち葉を拾いに行きましたわーい(嬉しい顔)

赤や黄色、形が面白い葉、みんなの顔くらいある大きな葉、小さい葉たくさん拾いました!

その葉を使って、動物の絵を描きますぴかぴか(新しい)

いっぱいありすぎて、どの葉っぱを使うか迷ってしまいますふらふら

IMG_2930.jpg


葉っぱを重ねてみたり、切ってみたりいろんな動物に見えてきたようです!

IMG_2876.jpg


IMG_2877.jpg

鳥の羽根に使うと葉っぱのドレスをまとっているようです黒ハート



IMG_2903.jpg

こちらは、蝶の模様に



IMG_2909.jpg

キリンが落ち葉で遊んでいて楽しそう!



IMG_2932.jpg



IMG_2945.jpg



IMG_2946.jpg


この季節ならではの素敵な作品が完成しましたぴかぴか(新しい)
K.S


posted by minato at 10:00| Comment(0) | 絵画

2022年11月21日

鉛筆デッサン〜スニーカーを描こう〜(小学生)


恒例の鉛筆デッサンぴかぴか(新しい)


今回はお気に入りのスニーカーを描きます。


IMG_2918.jpeg


スニーカーってよ〜く見るといろんな素材でできていますね。


鉛筆だけで異素材をどう描き分けるかにチャレンジします!




まずはしっかり観察…


IMG_2875.jpeg



さあ描いていきましょう!




IMG_2947.jpeg



鉛筆の使い分けも慣れてきましたね。

いい感じで進んでいますぴかぴか(新しい)





IMG_2919.jpeg




IMG_2955.jpeg



わ〜とても丁寧ですねぴかぴか(新しい)



ハイカットにチャレンジした生徒さんの作品↓



IMG_2957.jpeg





IMG_2927.jpeg



ヒモの結び目を描写中。頑張れ〜exclamation



IMG_2956.jpeg




IMG_2950.jpeg




IMG_2936.jpeg



キャンバス地のシワ感、ひも通しの金属、縫い目、ソール部分など、

とても頑張って描きわけています。






IMG_2912.jpeg



超お気に入りのスニーカーハートたち(複数ハート)



IMG_2915.jpeg



大切なくつだからデッサンにも気合いが入るよね!





IMG_2917.jpeg



おや?メルヘンな世界が登場exclamation


みんな長時間集中してがんばりました!



IMG_2935.jpeg


y.y







posted by minato at 11:28| Comment(0) | 絵画