2022年09月10日

フルイド・アート

フルイド・アートってご存知ですか?


フルイド・アートとは、絵の具の流動性(fluid)を利用して描いた作品でポーリング(pouring)アートとも呼ばれています。ポーリングとは、注ぎ込むという意味です。


2〜3色のアクリル絵の具とオイルを混ぜて、一気にキャンバスに流し込む!ドキドキの瞬間ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMG_2362.jpg

IMG_2371.jpg

IMG_2373.jpg

流れていく絵の具が不思議な模様を作り出すのが面白いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



IMG_2376.jpg

IMG_2377.jpg

上の2枚の作品は、同じ色で制作したのに全く違う作品にexclamation



IMG_2484.jpg

IMG_2486.jpg

IMG_2641.jpg

幼児から大人まで、誰が制作しても素敵な作品に黒ハート
お部屋に飾っても素敵ですぴかぴか(新しい)
posted by minato at 10:00| Comment(0) | 絵画

2022年09月01日

クリームソーダキャンドルを作ろう

ぴかぴか(新しい)本物そっくりのクリームゾーダキャンドルを作りましたぴかぴか(新しい)


IMG_2418.jpg


キャンドルを作ると言うと、とても難しそうですが実は簡単なんでよわーい(嬉しい顔)
ローソクを溶かして、クレヨンで好きな色に染めて固める。
これだけでできてしまうexclamation
しかも失敗してもまた溶かして成形すれば良いので、何度でもできるのが嬉しい〜揺れるハート


IMG_2382.jpg

アイスクリーム、さくらんぼ、カラフルボールを作りましたexclamation
パーツができたら次は、ジェルキャンドルをとかして専用の染料で色をつける。
透明感がとても涼しげで、きれいです。



IMG_2386.jpg

IMG_2391.jpg

IMG_2394.jpg

IMG_2460.jpg

リボンやキラキラシールで可愛くデコりましたリボン
おいしそうで、飲みたくなってしまいますわーい(嬉しい顔)



IMG_2416.jpg

IMG_2397.jpg

最後は、クリームソーダでかんぱ〜い黒ハート

posted by minato at 10:00| Comment(0) | クラフト

2022年08月24日

風鈴を作ろう(幼児)

夏の風物詩の1つに風鈴がありますよねぴかぴか(新しい)

残念ながら最近は、窓辺に風鈴はあまり見られなくなってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
幼児のみんなに風鈴って知ってる?と聞いてみると
「知ってるよ〜」の声が多く驚きました。

今回は、風鈴の絵付けに挑戦ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMG_2190.jpg


職人さんは、ガラス内側から絵を描くそうです。
職人さんってやっぱりすごいですよねぴかぴか(新しい)

職人さんのように絵付けするのは、難しいのでみんなは外側から描きましたわーい(嬉しい顔)

IMG_2181.jpg



では素敵な風鈴を見てみましょう揺れるハート


IMG_2162.jpg

夜空や紫の花が涼しげです!


IMG_2165.jpg

ピンク色の可愛らしい風鈴揺れるハート



IMG_2187.jpg

窓辺にいろんな風鈴があると素敵ですねぴかぴか(新しい)



IMG_2191.jpg

IMG_2163.jpg

IMG_2192.jpg

サッカーボールに猫ちゃん!短冊がユニークな作品もたくさんあります。

こんなに素敵な風鈴があれば暑い夏も乗り越えられそうです晴れ



posted by minato at 10:00| Comment(0) | クラフト